早期動脈硬化研究会 (Research Group for Early Arteriosclerosis)

ホーム >  IMTの評価 > maxIMTの計測 > 移行部のmaxIMTは?

maxIMTの計測 <移行部のmaxIMTは?>

肥厚病変がCCAとBif.の移行部にわたり存在する場合は,まず肥厚部の最大厚がCCAかBif.のどちらに位置するか診断します.
図上段の場合は,[1]が最大壁厚で外膜面の変曲点[2]から判断しCCAのmaxIMTと診断されます.また,Bif.のmaxIMTは変曲点でのIMT[2]となります.反対に,下段の症例では[4]が最大壁厚で,同様に外膜面の変曲点から判断しBif.のmaxIMTと診断されます.また,CCAのmaxIMTは変曲点でのIMT[3]となります.

サイト内検索 (※Googleの広告が出る場合がありますが、当サイトと関連はございません。)

Loading