前方からの血管短軸スキャンは,鎖骨上窩の総頸動脈起始部(右側は腕頭動脈)より,顎下部の内頸動脈末梢まで描出可能な範囲を連続スキャンして観察します.
アプローチのポイントは,プローブの傾斜を微調整しながら常に直交断面を保ち頸部血管を円形に描出します.画像条件としては,IMCを近位壁,遠位壁ともに広範囲に描出し,低エコー輝度の構造物を見落とすことのないように,ややオーバーゲインに調整します.またプローブ操作は,アーチファクトを識別しながらゆっくりとスキャンして観察します.
■ビデオデータダウンロード (※右クリックで「対象をファイルに保存」)
サイト内検索 (※Googleの広告が出る場合がありますが、当サイトと関連はございません。)